意外とカフェや静かに集中できるスペースが少ないリオデジャネイロ。スターバックスはいくつかあるが、エアコンが強すぎて凍えるほど寒く、WiFiも一枚のレシートにつき一時間半しか使えない。仕事や勉強するときに一人で集中できるリオのworking spaceをご紹介。
目次
Sofa Café(Copacabana)
Nossa Senhora de Copacabanaの通りにあるとても明るいカフェ。ランチメニューが充実しているので昼間は観光客で溢れている。ドリンクがとても充実しており、コーヒーにかなりこだわっているほか、健康的な酵素ジュース系も種類が豊富。フリーWiFiも使える。
【営業時間】8:00〜20:00 (日曜定休日)
【電話番号】(21) 2543-9107
【公式サイト】http://sofacafe.com.br
livraria da travessa(Ipanema)
とてもお洒落な本屋さん。一階にはポルトガル語の本だけでなく、英語の本も豊富に置いてある。二階がカフェスペースとなっており、本屋のフリーWi-Fiも使用できる。エアコンが効いているが、丁度良い室温なので長い時間集中できる。
【営業時間】9:00〜23:00 日曜のみ10:00〜23:00
【電話番号】(21) 3205-9002
livraria da travessa(Botafogo)
こちらもイパネマの本屋さんの姉妹店。二階がカフェスペースとなっており、フリーWi-Fiも使用できる。本屋さんは平日も土日も多くの人で賑わっているが、カフェコーナーはそんなにお客さんが多くないので集中して作業ができる。
【営業時間】10:00〜22:00 金・土:10:00〜23:00
【電話番号】(21) 3195-0200
Hotel Hilton(Copacabana)
ヒルトンホテルに宿泊客でなくても利用できるオープンカフェがある。ホテルに入ってフロント右手にあるエレベーターに乗り4階へ。プールとオーシャンビューを前に、海風に当たりながら、仕事や勉強ができる。土日は宿泊客がいて賑やかだが、平日は全く人がおらずとても静かで集中できる。いつ行ってもバーテンさんの対応が素晴らしい。ビール一杯R$15でドライフルーツもついてきてと金額もリーズナブル。ランチも普通に美味しい。ヒルトン内はパスワード不要のフリーWiFiも使える。
【営業時間】8:00〜23:00
【電話番号】 +55-21-35018000
Copacabana Palace(Copacabana)
コパカバーナパレスの中にあるカフェ。ロビーを左に曲がってまっすぐ行くとプールがありそのプールサイドにカフェとバーが併設されている。平日はそれほど人がおらず、クラシックミュージックやジャズミュージックが流れている落ち着いた雰囲気の中で作業ができる。宿泊客以外でも食事やドリンクを楽しむことができるが、宿泊者でないと無料WiFiが使えないためネットを使いたい場合は自身の通信端末を持参する必要がある。
【営業時間】8:00〜23:00
【電話番号】(21) 2548-7070
WeWork Ipanema(Ipanema)
日本でもお馴染みのWeWork@Ipanema。ボタフォゴ、セントロ、バッハにもあるが、立地が良いのでIpanemaの月額はリオのWeWorkで1番高い。平日はブログラマー系の人達で溢れているが、土日は誰も来ないので貸切状態で利用できる。平日は19時まで生ビール飲み放題、コーヒー飲み放題、様々なパーティ系のイベントもあるので友人も沢山できる。
【営業時間】年中無休24時間営業
【月額】Hot deskでR$1,200(約36,000円)
【電話番号】(21) 3957-9296
【公式サイト】https://www.wework.com/pt-BR/buildings/visconde-de-piraja-495–rio-de-janeiro

土曜日は清掃の日なので、使用できるスペースが少ない。
WeWork Botafogo(Botafogo)
2019年2月にオープンするWeWork@Botafogo。ボタフォゴのIBMが入っている建物の隣に建設中。1月から内覧可能なので今後アップデート予定。
【営業時間】年中無休24時間営業
【料金】Hot deskでR$900(約27,000円)
【電話番号】 (21) 3957-9296
【公式サイト】https://www.wework.com/pt-BR/buildings/pasteur-154–rio-de-janeiro